manto
楽しい記事や情報を書いています。
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/09/20 22:01
日本株 決済とレーティング日報 10月25日
★投資、資産運用のページは
ここから
10月25日引け後に発表された決算・業績修正
◆【最高益予想】をさらに上乗せした銘柄(サプライズ順)
リンクバル <
6046
> [東証M]
前期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ
富士電機 <
6504
>
今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ
オイシックス・ラ・大地 <
3182
> [東証M]
今期最終を67%上方修正・最高益予想を上乗せ
ダイワボウホールディングス <
3107
>
上期経常を44%上方修正・最高益予想を上乗せ
◆【最高益】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
東京産業 <
8070
>
上期経常を28%上方修正・3期ぶり最高益更新へ
◆【大幅】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
ジェイ・エスコムホールディングス <
3779
> [JQ]
上期経常を7.3倍上方修正、通期も増額
日本トリム <
6788
>
今期経常を16%上方修正
ぐるなび <
2440
>
上期経常を43%上方修正
JBCCホールディングス <
9889
>
今期経常を18%上方修正
日本M&Aセンター <
2127
>
上期経常を11%上方修正
◆【一転増益】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
七十七銀行 <
8341
>
上期経常を一転1%増益に上方修正
◆四半期累計【通期計画】を超過した銘柄(サプライズ順)
FDK <
6955
> [東証2]
上期経常は158倍増益・通期計画を超過
◆四半期(3ヵ月)【大幅増益】で着地した銘柄(サプライズ順)
ネットワンシステムズ <
7518
>
上期経常が2.1倍増益で着地・7-9月期も78%増益
愛光電気 <
9909
> [JQ]
上期経常が34%増益で着地・7-9月期も53%増益
システナ <
2317
>
上期経常が44%増益で着地・7-9月期も37%増益
コーエーテクモホールディングス <
3635
>
上期経常が25%増益で着地・7-9月期も75%増益
GMOフィナンシャルホールディングス <
7177
> [JQ]
7-9月期(3Q)経常は54%増益
日立ハイテクノロジーズ <
8036
>
上期税引き前が26%増益で着地・7-9月期も57%増益
ディーエムエス <
9782
> [JQ]
上期経常が41%増益で着地・7-9月期も20%増益
レッグス <
4286
>
1-9月期(3Q累計)経常が56%増益で着地・7-9月期も10%増益
杉本商事 <
9932
>
上期経常が19%増益で着地・7-9月期も16%増益
◆四半期累計【大幅増益】で着地した銘柄(サプライズ順)
日立金属 <
5486
>
上期税引き前は33%増益で着地、今期配当を8円増額修正
富士古河E&C <
1775
> [東証2]
上期経常は18%増益で上振れ着地
エイトレッド <
3969
> [東証M]
上期経常は36%増益で上振れ着地
2)
10月26日の決算発表銘柄(予定)
★は注目決算
■取引時間中の発表
◆第2四半期決算:
<
6967
> 新光電工
<
8160
> 木曽路
<
8616
> 東海東京
<
8628
> 松井
<
8706
> 極東証券
<
8818
> 京阪神ビル
<
8877
> エスリード
など17社
◆第3四半期決算:
<
4463
> 日華化学
■引け後発表
◆第1四半期決算:
<
3632
> グリー
など5社
◆第2四半期決算:
<
1959
> 九電工
<
2378
> ルネサンス
<
2464
> ブレクスルー
<
3658
> イーブック
<
3778
> さくらネット
<
4063
> 信越化 ★
<
4099
> 四国化
<
4816
> 東映アニメ [JQ]
<
4838
> Sシャワー [JQ]
<
6210
> 洋機械
<
6454
> マックス
<
6501
> 日立 ★
<
6508
> 明電舎
<
6755
> 富士通ゼ
<
6807
> 航空電子
<
7102
> 日車両
<
7274
> ショーワ
<
7276
> 小糸製
<
7554
> 幸楽苑HD
<
7595
> アルゴグラフ
<
7752
> リコー ★
<
7942
> JSP
<
8283
> PALTAC
<
8359
> 八十二
<
8591
> オリックス ★
<
8707
> 岩井コスモ
<
8840
> 大京
<
9086
> 日立物流
<
9307
> 杉村倉 [東2]
<
9478
> SEHI [JQ]
<
9502
> 中部電
<
9503
> 関西電
など60社
◆第3四半期決算:
<
2491
> Vコマース
<
3064
> モノタロウ
<
3663
> アートSHD [東2]
<
3911
> Aiming [東M]
<
4919
> ミルボン
<
5015
> BPカストロ
<
8165
> 千趣会
<
8914
> エリアリンク [東M]
<
9827
> リリカラ [JQ]
合計92社
●「株探」では、株価、PER、決算ポイントを併記した
【決算発表・業績修正】銘柄一覧
をご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★レーティング日報★
銘柄 機関 格付 目標株価 日付
中外薬 <
4519
> モルガン 強気 7000→7700 10/25
Gunosy <
6047
> いちよし A 4000→4500 10/25
ケーズHD <
8282
> JPモル 強気 1500→1700 10/25
イー・ギャラ <
8771
> 東海東京 強気 1175→1600 10/25
★★収入を複数持つ★★
※新しく始まった「Luxyart]の会員に
なりました。
私のような素人が撮った写真でも販売
することができます。
興味のある方はこちらのリンクより
登録ください。
投資、資産運用のページは
ここから
PR
未選択
2018/10/25 19:52
0
株投資 買場到来 低PER 17社 (副収入を作る。)
★投資の参考ページは
こちら。
銘柄名 PER PBR
<
8918
> ランド 8.6 2.76
<
7987
> ナカバヤシ 8.8 0.71
<
8014
> 蝶理 9.0 0.90
<
8084
> 菱電商 9.3 0.54
<
5423
> 東京製鉄 9.5 0.93
<
7949
> 小松ウオール 10.8 0.63
<
6814
> 古野電 11.0 1.08
<
2376
> サイネックス 11.6 0.70
<
7739
> キヤノン電 11.6 0.99
<
7995
> バルカー 11.8 1.49
<
1946
> トーエネク 11.9 0.64
<
7552
> ハピネット 12.1 1.08
<
1909
> 日本ドライ 12.6 0.79
<
6937
> 古河池 13.2 1.27
<
6858
> 小野測器 13.4 0.64
<
6702
> 富士通 13.8 1.34
<
1929
> 日特建 14.0 1.40
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
★五輪後のインフレに備える、収入の柱を複数作るミッション。
※新しく始まった「Luxyart]の会員に
なりました。
私のような素人が撮った写真でも販売
することができます。
興味のある方はこちらのリンクより
登録ください。
投資、資産運用のページは
ここから
未選択
2018/10/24 17:40
0
10月配当【高利回り】ベスト30 <割安株特集> 10月24日
対象月 対象月 実績
コード 銘柄名 市場 配当利回り 配当額 PBR
<
3476
> Rみらい 東R 3.03 5600.0 1.17
<
3451
> トーセイR 東R 2.90 3289.0 1.07
<
7265
> エイケン工業 JQ 2.79 100.0 0.77
<
3298
> インベスコO 東R 2.64 426.0 1.73
<
8979
> スターツプロ 東R 2.55 4340.0 1.00
<
1873
> 日本ハウス 東1 2.44 15.0 1.26
<
1840
> 土屋HD 東2 2.42 5.0 0.43
<
3287
> 星野Rリート 東R 2.34 12778.0 1.20
<
3308
> 日ヘルスケア 東R 2.30 4100.0 1.28
<
2373
> ケア21 JQ 2.20 65.0 1.74
<
4666
> パーク24 東1 2.20 70.0 5.47
<
8956
> プレミア 東R 2.20 2600.0 1.25
<
8975
> いちごオフィ 東R 2.11 1967.0 1.38
<
3309
> 積水ハウスR 東R 2.09 1531.0 2.45
<
7827
> オービス JQ 2.08 20.0 0.53
<
8972
> ケネオフィス 東R 1.87 13200.0 1.41
<
3475
> グッドコムA 東1 1.85 35.0 2.21
<
3248
> アールエイジ 東2 1.65 14.0 0.89
<
2198
> アイケイケイ 東1 1.60 12.0 2.00
<
8917
> ファースト住 東1 1.57 22.0 0.65
<
9444
> トーシンHD JQ 1.55 10.0 1.21
<
3974
> T・SCAT JQ 1.47 20.0 0.98
<
4355
> ロングライフ JQ 1.45 8.0 1.80
<
7899
> MICS化学 JQ 1.41 5.0 0.59
<
7605
> フジコーポ 東1 1.40 30.0 1.64
<
4627
> ナトコ JQ 1.34 16.0 0.51
<
4026
> 神島化 東2 1.28 10.0 1.06
<
3733
> ソフトウェア JQ 1.24 125.0 3.06
<
7831
> ウイルコHD 東2 1.18 2.0 0.66
<
7279
> ハイレックス 東2 1.12 26.5 0.55
※単位は利回りは%、配当額は円、PBRは倍。
未選択
2018/10/24 12:15
0
日本株 レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (10月23日)
##投資、資産運用のページは
ここから
##
●10月23日に調査機関が投資判断を最上位で継続し、かつ目標株価を引き上げた銘柄をまとめました
銘柄 機関 格付 目標株価 日付
日揮 <
1963
> マッコリ 強気 3000→3100 10/23
住友重 <
6302
> マッコリ 強気 5400→5500 10/23
ダイヘン <
6622
> みずほ 買い 1000→5000 10/23
横河電 <
6841
> マッコリ 強気 2300→2600 10/23
三井E&S <
7003
> マッコリ 強気 2100→2400 10/23
オリックス <
8591
> GS 買い 2680→2790 10/23
SOMPO <
8630
> GS 買い 6060→6460 10/23
MS&AD <
8725
> GS 買い 4720→4830 10/23
T&D <
8795
> GS 買い 2560→2600 10/23
*収入の柱を複数作る薦め。
参考までに。
※新しく始まった「Luxyart]の会員に
なりました。
私のような素人が撮った写真でも販売
することができます。
興味のある方はこちらのリンクより
登録ください。
*
投資、資産運用のページは
ここから
未選択
2018/10/23 19:36
0
日本株 反転色、“その日”に備える「三拍子銘柄」リスト <株探トップ特集>
投資、資産運用のページは
ここから
後場プラ転は良化の兆し? 好チャート・好業績・低PER株に照準―
週明け22日の東京株式市場は、前週末19日の米株式市場でハイテク関連株の軟調さが目立ったことから、前場は半導体関連株などが売られ、日経平均はマイナス圏での推移となった。ただ、その後中国・上海総合指数が急伸したことなどを好感し、後場は一転買いが優勢となり、日経平均はプラス圏に転じた。こうしたなか、今後の反転上昇相場に向けてリード役として期待される好チャート・好業績・低PER銘柄に注目した。
●オンリー、“ミニマルオーダースーツ”を積極拡販
紳士服の製造・販売などを手掛けるオンリー <
3376
> が12日に発表した、19年8月期通期の連結業績予想は、売上高80億円(前期比12.2%増)、経常利益11億7000万円(同28.7%増)を見込み、年間配当計画は前期比6円増配の41円とした。価格や嗜好性などについて多様化する消費者のニーズに応えるため、17年6月から販売を開始した“ミニマルオーダースーツ”について、積極的な告知活動を継続するとともに、自社ECサイトのリニューアルも実施することで、ミニマルオーダースーツだけではなくテーラーメイドスーツや他の商品についても売上拡大を目指す。また、更なる成長戦略の実現のため、東京・有楽町の新築ビルに約300坪の大型店舗の出店を予定するなど、売上・利益貢献度の高い物件については、これまで以上に積極的な出店を実行する。
●インターワークス、メディア&ソリューション事業が好調
製造業に特化した求人サイトを運営するインターワークス <
6032
> は、19年3月期の連結業績予想で、売上高48億円(前期比20.9%増)、経常利益8億1000万円(同25.5%増)、純利益5億6000万円(同30.1%増)と大幅経常増益を見込んでいる。製造業に特化した求人メディアの「工場WORKS」を中心に主力のメディア&ソリューション事業の伸長を見込むほか、人材紹介事業、採用支援事業ともに大幅増収を予想。これにより、利益面でも人件費増やITインフラ投資増などを吸収する見通しだ。また、同社は9月3日、給与即日払いサービス「Payme」を提供するフィンテック企業のペイミー(東京都渋谷区)と業務提携を開始したと発表した。今回の提携は、製造業・工場の労働現場に対して、「給与の即日払いサービス」を提供することで、同サービス導入企業の応募者増加を目指すのが狙いだ。
●マースGHD、第2四半期累計経常利益を上方修正
パチンコ店向け機器大手のマースグループホールディングス <
6419
> は15日、集計中の第2四半期累計(4-9月)連結業績について、売上高は123億円から118億円(前年同期比3.9%増)へ下振れたものの、経常利益は21億3000万円から24億3000万円(同65.3%増)へ上振れて着地したようだと発表した。最近の業績動向を反映したという。ただ、役員退職慰労金や一部土地・建物の減損損失の計上で、最終利益は13億8000万円から8億4000万円(同10.7%減)へ下振れたとしている。同時に、従来35円を予定していた中間配当について、記念配10円を加えて45円にするとあわせて発表している。
●クリエートメディック、OEM販売が堅調に推移
使い捨て医療器具メーカーのクリエートメディック <
5187
> は8月2日、18年12月期通期の連結業績予想の上方修正を発表した。売上高を106億5600万円から107億5000万円(前期比3.4%増)へ、経常利益を9億3000万円から9億5000万円(同8.0%増)へ、最終利益を6億3100万円から6億7000万円(同43.5%増)へそれぞれ増額した。売上高については、海外販売の一部で為替(円高)のマイナス影響を受けたものの、現地通貨ベースで好調に推移したことや、OEM販売も計画比で堅調に推移したことにより予想値を上回る結果となっている。利益面でも、売上高の増加に加え、研究開発費の一部が下期にずれ込んだことや、その他経費の未消化が発生したことなどにより予想値を上回る結果となっている。
●コジマ、白物家電や
4K
テレビの着実な拡大見込む
コジマ <
7513
> は10日、19年8月期通期の単体業績予想を発表した。売上高は2600億円(前期比5.5%増)、経常利益は50億円(同11.7%増)、最終利益は37億円(同8.3%増)を見込んでいる。売上面では、冷蔵庫や洗濯機などの白物家電や
4K
化の進む液晶テレビを今後も着実に伸ばすとともに、買い取り・購入後のサポートを充実した「サービスサポートカウンター」の設置により、パソコンやデジタルカメラなどのデジタル家電の更なる伸長を見込む。利益面では、ビックカメラ <
3048
> との統合効果を最大限に発揮し、プライベートブランド商品、新分野の商品、サービス商材の開拓と販売強化に取り組む一方、引き続き物流改革による効率化を推進し、営業利益の向上に努めるとしている。
●メディアス、SPD推進で一般消耗品の拡販図る
医療機器卸大手のメディアスホールディングス <
3154
> は8月7日、19年6月期通期の連結業績予想を発表した。売上高1950億円(前期比16.0%増)、経常利益16億8000万円(同17.0%増)、最終利益10億円(同34.8%増)を見込んでいる。首都圏での営業力強化に取り組むとともに、新規顧客の開拓や規模拡大・地域補完による医療機器販売での事業基盤の一層の強化を進める。また、利益率の改善や業務の効率化、組織再編による経営資源の集約化による経営の効率化を目指す。医療機関の設備投資意欲は先端機器導入や、耐用年数の経過などによる一定の買い替え需要が見込まれるため、提案中の案件を含め着実に受注を獲得することに加え、SPD(院内物流管理システム)の推進を始めとした一般消耗品の拡販施策の取り組みを進める。
◆主な25日・75日GC目前の好業績、割安銘柄◆
銘柄 <コード> 経常増益率 株価 PER
フィード・ワン <
2060
> 24.3 198 8.3
サーラコーポレーション <
2734
> 22.5 667 11.7
ひらまつ <
2764
> 20.1 445 15.6
メディアス <
3154
> 17.1 837 18.2
日本管理センター <
3276
> 14.1 1279 12.2
エストラスト <
3280
> 18.9 812 6.2
オンリー <
3376
> 28.9 1029 7.6
ビーグリー <
3981
> 12.5 1464 11.2
理研ビタミン <
4526
> 12.4 3805 13.9
クリエートメディック <
5187
> 8.0 1181 16.4
インターワークス <
6032
> 25.6 924 16.0
マースGHD <
6419
> 33.0 2335 11.6
グリーンズ <
6547
> 21.1 1427 12.2
サクサHD <
6675
> 2.3倍 2057 12.0
セイコーエプソン <
6724
> 18.1 1940 11.8
コジマ <
7513
> 11.7 486 10.2
ヒマラヤ <
7514
> 13.4 981 14.7
椿本興業 <
8052
> 17.8 3170 7.0
阪和興業 <
8078
> 17.6 3770 7.9
ヤマタネ <
9305
> 15.9 1834 6.5
乾汽船 <
9308
> 42.1 985 11.1
※株価は22日終値、単位:%、円、倍
未選択
2018/10/23 14:33
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
赤影
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(205)
猫(0)
ペット、動物、(1)
資産運用と複合投資(103)
景色、風景(3)
ビジネス、情報(47)
最新記事
10万円以下で買える、今期最高益&低PER 25社【スタンダード】編 <割安株特集>
(02/04)
日本株投資 #NISA役立つ 5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 21社選出
(01/13)
自己投資 ##経営戦略:manegement strategy##
(12/30)
日本株 レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (10月31日)
(10/31)
日本株 レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (10月26日)
(10/26)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ