manto
楽しい記事や情報を書いています。
Home
日本株と経済 今週の上方修正【大予想】 29社選出 インカムゲインを作る。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/12 11:13
日本株と経済 今週の上方修正【大予想】 29社選出 インカムゲインを作る。
今週24日から本格化する19年3月期上期(4-9月)決算発表を前に、業績予想を上方修正する企業が増えてきている。本特集では、
株探プレミアム会員向けに提供している【業績修正履歴】
をもとに、今週(22日~26日)上方修正する銘柄を予想してみたい(10月19日現在)。
上場企業の決算発表スケジュールは毎年一定していることが多く、業績修正を発表するタイミングも同じ時期になりやすい。今月上方修正した銘柄をみると、コーエーテクモホールディングス <
3635
> 、コムチュア <
3844
> 、ダイハツディーゼル <
6023
> [東証2]、古野電気 <
6814
> などは昨年もほぼ同時期に上方修正を発表している。業績修正の時期を予測するには、過去のデータが大変参考になる。
下表では、時価総額50億円以上の銘柄を対象(金融を除く)に、第1四半期経常利益の上期計画に対する進捗率が50%を超え、かつ同進捗率が過去5年平均を5ポイント上回っている銘柄をピックアップ。さらに、昨年も10月23日~27日に上期または通期の業績予想を上方修正した29社を今週上方修正に踏み切る可能性が高い有力候補として選び出し、進捗率が大きい順に記した。
なかでも、数年連続で上期決算の発表前または同時に、上期もしくは通期の業績を上方修正している銘柄は、今年も上方修正する可能性が高く注目したい。ロンシール工業 <
4224
> [東証2]は8年連続、鉄建建設 <
1815
> は5年連続、グリムス <
3150
> [JQ]は4年連続、ハビックス <
3895
> [JQ]、大正製薬ホールディングス <
4581
> 、日東富士 <
2003
> 、宇部興産 <
4208
> 、PALTAC <
8283
> は3年連続でそれぞれ経常利益予想を上方修正している。
また、第1四半期経常利益の中間期計画に対する進捗率が80%を上回っている、日本車輌製造 <
7102
> 、ユナイテッドアローズ <
7606
> 、石塚硝子 <
5204
> 、巴川製紙所 <
3878
> も業績上振れが確実視される。このほか、第1四半期の経常利益が2ケタ増益と好調で、予想PERが10倍前後と割安感が強い、モリ工業 <
5464
> 、伯東 <
7433
> 、鳥羽洋行 <
7472
> [JQ]、マクニカ・富士エレホールディングス <
3132
> は上方修正の発表を機に水準訂正の買いが入ることが期待される。
┌ 対上期進捗率 ┐ ┌ 経常利益 ┐ 予想
コード 銘柄名 4-6月 5年平均 4-6月 上期計画 PER
<
7102
> 日車両 279 16.2 1952 700 18.4
<
7606
> Uアローズ 117 87.7 2619 2231 22.3
<
5204
> 石塚硝 82.7 67.5 744 900 8.4
<
3878
> 巴川紙 81.4 49.9 285 350 41.9
<
1815
> 鉄建建設 76.3 34.5 1755 2300 9.2
<
7296
> FCC 75.9 42.3 4935 6500 13.8
<
3895
> ハビックス 75.2 50.2 249 331 8.8
<
4581
> 大正薬HD 74.0 49.2 12205 16500 18.5
<
6882
> 三社電機 72.4 35.4 565 780 13.9
<
7979
> 松風 70.5 48.8 415 589 18.6
<
6188
> 富士ソSB 69.7 31.9 129 185 19.5
<
2003
> 日東富士 68.1 56.3 1022 1500 10.7
<
5729
> 日精鉱 65.9 52.1 402 610 8.0
<
6807
> 航空電子 65.2 41.1 5544 8500 12.5
<
7214
> GMB 62.6 52.2 501 800 6.6
<
5464
> モリ工業 61.8 49.8 1483 2400 6.0
<
7404
> 昭和飛 60.8 51.6 486 800 42.0
<
6504
> 富士電機 60.3 29.0 7352 12200 14.4
<
3150
> グリムス 60.3 37.8 363 602 20.7
<
6273
> SMC 60.1 50.6 61629 102500 15.9
<
7433
> 伯東 59.5 52.4 1190 2000 9.0
<
4188
> 三菱ケミHD 58.4 48.7 94534 162000 7.1
<
7472
> 鳥羽洋行 57.0 42.6 507 890 10.5
<
4208
> 宇部興 56.9 25.8 10244 18000 9.0
<
4224
> ロンシール 55.4 34.0 443 800 7.8
<
8860
> フジ住 55.0 46.4 1429 2600 6.7
<
3132
> マクニカ富士 54.4 47.7 3860 7100 10.5
<
8283
> PALTAC 54.4 44.8 7609 14000 17.7
<
2692
> 伊藤忠食 53.8 35.8 1076 2000 19.6
※4-6月期決算発表以降に業績修正した銘柄は除いた。経常利益の単位は百万円。
★給料以外の収入を作ろう。(インカムゲイン)
副収入を作るの薦め!!!
お勧め。
※新しく始まった「Luxyart]の会員に
なりました。
私のような素人が撮った写真でも販売
することができます。
興味のある方はこちらのリンクより
登録ください。
投資、資産運用のページは
ここから
PR
未選択
2018/10/22 16:09
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
赤影
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(205)
猫(0)
ペット、動物、(1)
資産運用と複合投資(103)
景色、風景(3)
ビジネス、情報(47)
最新記事
10万円以下で買える、今期最高益&低PER 25社【スタンダード】編 <割安株特集>
(02/04)
日本株投資 #NISA役立つ 5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 21社選出
(01/13)
自己投資 ##経営戦略:manegement strategy##
(12/30)
日本株 レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (10月31日)
(10/31)
日本株 レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (10月26日)
(10/26)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ