流石やることがビックですよね。
以下は以下はメールの本文(一部)です。
⇂
2019年1月14日(月祝)、僕の47歳のバースデー当日に
バースデーパーティー&チャリティーパーティーを行います。
テーマは「地球上でこれ以上はありえないバースデーパーティー」
です。
40歳のバースデーで初開催して以来、毎年どんどん規模が大きく
なってきた「泉忠司バースデーパーティー」ですが、
平成最後となる今回のパーティーを「地球上でこれ以上はありえな
いバースデーパーティー」にして、
最後にしたいと思っています。
会場はグランドプリンス新高輪の「飛天の間」。
言わずと知れたFNS歌謡祭や、日本レコード大賞、日本アカデミ
ー賞などが開催されている会場です。
国内にこれ以上の会場はありません。
ちなみに、「飛天の間」で個人のバースデーパーティー開催は史上
初とのこと。
総合司会やスペシャルゲストの皆様も
個人のバースデーパーティに来ることが絶対にありえないレベルで
規格外です。
総合司会はテレビで見ない日はないと言っても過言ではないほど
冠番組をたくさんお持ちのあの方と、
やはり超ウルトラ有名人のあの方。
テレビでは絶対に共演しない2人が、
僕のバースデーパーティーで並び立ってくださいます。
他にも、誰でも知ってるような超有名アーティストの数々、
世界的オペラ歌手、世界的ピアニスト、世界一のマジシャンなど、
誰か一人だけでも「メイン」と言っても過言ではないゲストの方々
がたくさん来て、
次々とパフォーマンスを披露してくださいます。
協賛・後援企業も超豪華ですよ。
今をときめく世界のファッションブランドのFENDI、
世界一有名なシャンパン「ドンペリ」でお馴染みのモエヘネシー、
僕が一番好きな日本酒「獺祭」の蔵元である旭酒造をはじめ、
有名企業が目白押し。
少しだけネタバレすると、獺祭には市場にほぼ出回っていない
「獺祭その先へ」という幻とも言うべき究極の日本酒があります。
都内のある寿司屋ではこの日本酒を飲めるのですが、価格は「時価
」。
一般的に最高峰と言われている「獺祭磨き2割3分」と比べても
桁が一つ違うほどの値段の究極の日本酒です。
今回のパーティーでは、この「獺祭その先へ」で鏡開きいたします
。
ちなみに、「獺祭その先へ」の鏡開きは史上初とのこと。
もちろんこの「獺祭その先へ」は皆さんに振る舞い酒として提供い
たします。
乾杯ひとつとっても「地球上でこれ以上はありえない」ことになっ
ていることが
お分かりいただけるのではないでしょうか。
これ以上は存在しない会場で、これ以上はありえないゲストを招い
て開催する
「泉忠司生誕祭&チャリティーパーティー2019」。
第1部は15時から16時30分。いわゆる「バースデーパーティ
ー」らしい「バースデーパーティー」。
とは言え、とんでもないゲストの方々のパフォーマンスあり、超ビ
ッグな発表が次々とあり、
およそ「バースデーパーティー」の枠組みを遥かに超えています。
一人目のゲストからして、「え、このアーティストがメインじゃな
いの?」と思うこと必至。
ちなみに、僕も歌います。
第2部は16時45分から18時15分。フルコースディナーを食
べましょう。
そして世界一のあのショーも!!!
第3部は18時30分から20時。ここに関しては完全シークレッ
トです。
セキュリティの関係上、入れ替えはありません。
長丁場になって大変恐縮ではありますが、基本的には【通しでのご
参加】をお願いいたします。
そんな泉さんのレポートです。
成功法則です。
こちらからどうぞ。
メルマガはここからどうぞ。